PR

【演奏音源】フレットレスベースについて〜特徴・メリット・デメリット解説♪〜

ベース
記事内に広告が含まれています。
へいじ
へいじ

フレットレス・ベースは、20歳くらいの時に中古でゲットしたかな?
懐かしいなぁ♪

マメスケ館長
マメスケ館長

フレットのないベースは一度弾いてみたくなりますよね〜♪

「フレットレスベース」
エレキベースにはフレットがありますが、そのフレットがないベースフレットレスベースと言います。。

今回はそんな「フレットレス・ベース」のご紹介です。

今日の知りたいポイント
フレットレスベースって何?
どんな音が出るの?(演奏音源あり♪)
フレテッド(フレットありのベース)との違い
メリット&デメリット
フレットレスベースを聴くならこの曲♪

ここからベースの世界が広がるはずです!

演奏音源も用意していますので、実際の音も聴いてくださいね♪

それでは今日も行ってらっしゃい♪

今すぐ聴きたい時のクリック♪

フレットレスベースの歴史

昔々、ベースと言えば「コントラバス」や「ウッド・ベース」のことを言いました。

そして1951年にフェンダー 社から発売された「プレシジョン・ベース
これがエレクトリックベース(エレキベース)の始まりだったわけです(詳しくはコチラ)→【原点を知ろう】プレシジョン・ベースのサウンドチェック!〜音源&写真でチェック〜

通常のエレクトリック・ベースには「フレット」と言われる鉄の突起 (横棒)がついています(写真参照)
これにより音程がとりやすくなります。

そして、1970年代からこのフレットがないベースが使われ始めました。

これが「フレットレス・ベース」
ちなみにフレットがあるベースを「フレテッド・ベース」と言います。

フレットレス・ベース の有名なプレイヤーとして「ジャコ・パストリアス」の演奏は必聴必見です!

へいじ
へいじ

ジャコ・パストリアスの演奏はエレキベースに革命をもたらしたよね!

マメスケ館長
マメスケ館長

ジャコさんは自分でフレテッドのベースからフレットを抜いたんですよねぇ♪

フレットレスベースの特徴・弦

フレットレス・ベースの最大の特徴は、上の写真の通りフレットがないことです。

このフレットがないことによって、
音がどう変化するのか?
演奏にどういった影響があるのか?
メリットやデメリットを見ていきましょう!

フレットレスベースの音

音の特徴
独特の柔らかい音が出る (音源あり♪)
ウッド・ベースに近いアコースティックなサウンド
スライド奏法で音の変化が滑らか (音源あり♪)
・フレットノイズ(フレットに弦が当たる音)が出ない (音源あり♪)
フレットのある場所に線がついているものもある

へいじ
へいじ


フレットの線を目印に押し弦することもできるね!

※後ほど、フレテッド・ベースとの違いを聴いてみましょう♪

メリットとデメリット

メリット
フレットがないので、ビブラートがかかりやすい
スライド奏法が滑らかにかかる
・フレットノイズがない柔らかいサウンドはフレットレスでしか出せない

デメリット
フレットがないと音程がとりにくい
・押さえる位置が少しずれるだけで、音程がずれる
スラップ奏法は指板を傷つけるので、しない方がいい
今沢カゲロウというベーシストは、フレットレスでスラップをします)

※基本、演奏の仕方はフレテッド・ベースと変わりませんが、
音程をとる」という部分ではテクニックが要求されるところですね。

へいじ
へいじ

フレットレスでレコーディングしたことがあるけど、
音程がずれて他の楽器の邪魔になったことがある。。

マメスケ館長
マメスケ館長

音程を安定させるには練習するしかないですね〜♪

フレットレスベースの弦

フレットレスに張る弦は「フラットワウンド」の弦を張ることが多いです。

フラットワウンドは、手触りがツルツルの弦です。

エレキベースに使われる弦は基本「ラウンドワウンド」の弦です。
この弦は表面がザラザラなので、フレットレスベースの張ると指板が痛む原因になります。

なので、ツルツルのフラットワウンドを張ることが多いということです。

へいじ
へいじ

あの独特の音はフラットワウンドとの組み合わせでできるんだね!

弦について詳しくはコチラを参考に→【知りたい!】ベース弦の構造と選び方〜イラストでチェック〜
オススメの弦はこちらの記事で→オススメのベース弦

マメスケ館長
マメスケ館長

それじゃ実際に弾いてみましょう〜♪

フレットレスベースの音〜演奏音源♪〜

へいじ
へいじ

今回使用したフレットレスベースとフレテッドベースはこれ♪

フレットレスベース

TUNE GUITARMANIAC
(TBモデルだと思われます)
ライトアッシュボディ&ローズ指板&メイプルネック
アクティブタイプ
使用弦:フェンダー製フラットワウンド弦
その他詳細は不明

フレテッドベース

Fender Japan JB62-US
アルダーボディ&ローズ指板&メイプルネック
USAピックアップ搭載
使用弦:ダダリオ・ニッケルワウンド弦
※関連記事はコチラ→【ジャズベースのサウンド】音作り・演奏音源でチェック〜

マメスケ館長
マメスケ館長

いくつか演奏するポイントを紹介しましょう〜♪

演奏ポイント
ドレミの音階
スライド奏法
フレットノイズ(フレテッドベース)
ビブラート奏法
スラップ奏法

ドレミ音階とスライド奏法

前置きが長くなりましたが、フレットレス・ベースフレテッド・ベースの演奏を聴いていただききましょう♪

ドレミ音階♪
フレットレスベース
フレテッドベース
↓↓↓

①フレットレス/ドレミ音階♪
②フレテッド/ドレミ音階♪


スライド奏法♪
フレットレスベース
フレテッドベース
↓↓↓

①フレットレス/スライド奏法♪
②フレテッド/スライド奏法♪
へいじ
へいじ

良いね、スライドのなめらかな音

マメスケ館長
マメスケ館長

フレテッドの方はジャリって音が出ますねぇ♪

へいじ
へいじ

滑らせた時のフレットノイズだね。

マメスケ館長
マメスケ館長

参考に「わざとフレットノイズを出した」演奏をしてみましょうか?

フレットノイズを出してみる

フレットノイズ:弦がフレットに当たる音
※フレットレスベースの場合は、指板に弦が当たる音が出る

マメスケ館長
マメスケ館長

マーカス・ミラーさんの音もそんな感じですね〜♪

フレットレスベース
フレテッドベース

↓↓↓

①フレットレス/フレットノイズ♪
②フレテッドベース/フレットノイズ♪
マメスケ館長
マメスケ館長

フレテッドはジャリジャリした音が出ますですね〜♪

へいじ
へいじ

ビビった音ともいうけど、カッコよく聴こえるよ!

マメスケ館長
マメスケ館長

フレットレスは、フレットがないので「ジャリジャリ」が出ないですねぇ♪

へいじ
へいじ

ビヨ〜〜って感じだったね!
どこまでも優しい音

マーカスミラー使用の弦はこちらの記事で→ステンレス弦の紹介

ビブラートをかけてみる

マメスケ館長
マメスケ館長

ビブラートのかかり方はフレットレスが一番かもしれないですねぇ♪

へいじ
へいじ

そうかもね!
まぁバイオリンチェロなんかも同じようにかけるけどね。

ビブラートとは、
弦を押さえて弾いた後に、そのまま指を横や縦に細かく動かして音程の変化を得る奏法。
バイオリン奏者やチェロ奏者の手元を見ると分かりやすい。
詳しくはコチラの記事で→ビブラート奏法の解説・演奏音源♪

フレットレス/ビブラート奏法♪
フレットレス(ビブラート)のみの演奏
マメスケ館長
マメスケ館長

指が少しずれるだけで音程が変わる
という特性を活かしてますねぇ♪

へいじ
へいじ

フレテッドでは出せない変化だね。

フレットレスベースでスラップをしてみる♪

最後は禁断の、、スラップ(チョッパー奏法)

奏法的に「弦が指板に直接当たる」のであまりオススメはしませんが、
今回は特別にやっていただきましょう!

マメスケ館長
マメスケ館長

スラップのリクエストがあったので、やってみましょう♪

へいじ
へいじ

今沢カゲロウさんってベーシストは、フレットレスでバシバシとスラップをやってるよ!

①フレットレスベース
②フレテッドべース

↓↓↓

①フレットレス/スラップ奏法♪
②フレテッド/スラップ奏法♪
へいじ
へいじ

フレットレスは、、ベコベコだったね(笑)

マメスケ館長
マメスケ館長

スラップは、フレットに弦が当たってバキバキの音になるわけですからねぇ♪

スラップ奏法についてはコチラの記事で→スラップ奏法の解説・演奏音源♪

Godin(ゴダン)/A5 Ultra Fretless SA

マメスケ館長
マメスケ館長

そして今日は特別に、極上の1本を紹介しましょうねぇ♪

GODIN GUITAR (ゴダンギター)
A5 Ultra Fretless SA
ボディTop:スプルース
ボディBack:シルバーリフメイプル
ネック:ロックメイプル
指板:エボニー
ピックアップ:RMCピエゾ・ピックアップ
&LaceSensor製マグネティック・ピックアップ

※「サウンドハウス」「Amazon」では商品が見つかりません。

へいじ
へいじ

わぁ〜!
これ弾いてみたかったんだよ〜!!

マメスケ館長
マメスケ館長

ぜひ弾いてみてくださいよぉ♪

Godin A5 Ultra Fretless SAサウンド♪

メロディを演奏♪

ゴダンフレットレス演奏音源♪
Godin fretless DEMO song♪
へいじ
へいじ

良い音!
サウンドの幅が広がるね!

マメスケ館長
マメスケ館長

コーラスエフェクターをかけてみるのもバリエーションが増えますね〜♪

フレットレスベース〜おすすめ曲/アルバム〜

それでは「フレットレスベースを聴くならこの曲」ということで、オススメの曲ベーシストを紹介します。

YouTubeで視聴できるのでぜひチェックしてみてくださ♪

ジャコ・パストリアス

おすすめアルバム
ジャコパストリアスの肖像/ジャコ・パストリアス
ベーシスト「ジャコ・パストリアス」のソロデビューアルバム
ジャコサウンドが満載の1枚
1曲目の「ドナ・リー」からぶっ飛んでいる!

マメスケ館長
マメスケ館長

こちらはベーシストなら一度は聴くべきアルバムですね〜♪

ピノ・パラディーノ

おすすめ曲
Wherever I lay my hat/ ポール・ヤング」
ベーシスト「ピノパラディーノ」が弾いたイントロが有名
ストラビンスキー「春の祭典」のメロディをモチーフにイントロを作った
ピノパラディーノんはフレットレスをメインで使うベーシスト

へいじ
へいじ

フレットレスの柔らかい音が曲全体を包み込んでいるね!

アルフォンソ・ジョンソン

おすすめアルバム
Yesterday’s Dream/アルフォンソ・ジョンソン
ベーシスト「アルフォンソ・ジョンソン」のソロアルバム
フレットレスベースにオートワウコーラスなどのエフェクターをかけたサウンドが聴けるアルバム。
6曲目「tales of barcelona」でスライド奏法を活かしたフレージングをしている

へいじ
へいじ

「フレットレスでスラップ?」みたいな音も聴けるよ!

スティーブ・ベイリー

おすすめ動画
Masters Of Bass 2018 /スティーブ・ベイリー
6弦フレットレスを使用するベーシスト
コード奏法やハーモニクスなど使いこなす

マメスケ館長
マメスケ館長

6弦のフレットレスでキレイなメロディを演奏しますね〜♪

へいじ
へいじ

ヴィクターウッテンとベース2本でセッションしてるよ!
Bass Duo with Victor Wooten

ヴィクター・ウッテン

おすすめ曲
Big Country/ ベラ・フレック
バンジョー奏者「ベラ・フレック」のカントリー調の楽曲
ベーシスト「ヴィクター・ウッテン」のフレットレスソロが絶妙!
ソロの途中でジャコパストリアスの「コンティニューム」のメロディも飛び出す

へいじ
へいじ

お気に入りの1曲だね!
メロディが素敵すぎる!

マメスケ館長
マメスケ館長

ライブではベースとサックスの掛け合いが見応えありますね〜♪

今沢カゲロウ

おすすめ動画
今沢カゲロウ(YouTube プレイリスト)/今沢カゲロウ
「ベース忍者」の異名をとるベーシスト
フレットレスベース でスラップやタッピングなどをする
ループマシーンで音を重ねて、ベース1本で曲を演奏

へいじ
へいじ

フレットレスでスラップするのが斬新なんだよね!

以上おすすめの楽曲とベーシストでした!
ぜひチェックして見てください!

フレットレスベースについて〜まとめ〜

さて、今回は「フレットレス・ベース」についてのご紹介でした。

この独特の柔らかい音はフレットレスならではですね。

ウッドベースの響きに近い感じの印象です。
ビブラートのかかりはとても効果的でしたね。

奏法は指弾きが一番合いますね!
スラップは、、しない方が良さそうです(笑)
今沢カゲロウさんの演奏で充分だと思います。

最後に紹介した「Godin(ゴダン)のフレットレス・ベース」は、少々お高いですね。。

最初に紹介した「TUNEのフレットレス」は元々、フレテッドだったモノを改造したベースなのでどこにも売ってません。

同じような仕様で探すなら「Ibanez (アイバニーズ)」や「YAHAMA」のフレットレスがオススメです。

あと、演奏性を考えて「フレットの線があるかないか」は確認した方がいいですよ!
(あった方がポジションは分かりやすい)

使用する弦はダダリオのフラットワウンド弦がオススメです!

[itemlink post_id=”581″

癒しのサウンド「フレットレス・ベース」
エレキのロックな音と対極に、フレットレスの音を持っておくのもいいのでは?

あとは、フレテッドからフレットレス改造するのも、
ありですね!


それではまた次回お楽しみに〜♪

著者
heymusic

【著者プロフィール】
和山へいじ 1984年 京都府出身
音楽家、画家。
演奏楽器:ベース、ギター、ウクレレ。
15歳から音楽活動を始め、22歳でヤマハ講師の資格を取得し後進の指導にあたる。
数々のレコーディングやアーティストのサポートなど活動は多岐にわたる。
2014年に自身のオリジナルアルバム”Heymusic&Associates”をリリース。
2018年には画家として個展を開く。

heymusicをフォローする
ベース
heymusicをフォローする
Bass-the-World~ベースザワールド~

コメント

  1. ちゃりお より:

    フレットレスのスラップですと、私はプライマスのレス・クレイプールですね

    • heymusic heymusic より:

      レスクレイプールもフレットレスですね!
      真似できませんが、、練習してみます^^

タイトルとURLをコピーしました