PR

ベース用オートワウ・エンベロープフィルターの効果・使い方〜試奏音源で解説♪〜

エフェクター
記事内に広告が含まれています。
へいじ
へいじ

僕の好きなエフェクター「オートワウ」!

タッくん
タッくん

ビヨンビヨンって鳴るエフェクターだね♪

今回は「オートワウ」というエフェクターについて解説します。

「音がはねる?」ような効果を得られるエフェクターです。
試奏音源があるのでそのサウンドを聴いてみてください♪

今回のポイント
オートワウとは?
効果と使い方は?
オススメのオートワウは?
試奏音源でチェック♪
※今すぐオススメをみたい時はコチラ→おすすめのオートワウ紹介♪

画像クリックでオススメ紹介へ♪
画像メーカー価格特徴
BOSS/
Dynamic Wah AW-3
16,000円〜・5つの多彩なモード
・ヒューマナイザーで人の声のようなサウンド
MXR/
M82 Bass Envelope Filter
24,100円〜・豊富なツマミで細かい音作りが可能
・ピッキングの強さでかかりが変わる
ELECTRO-HARMONIX/
BASSBALLS
13,500円〜・歪みの音色が作れる
・初期モデルはポールマッカートニーも使用する
ZOOM/
MULTI STOMP MS60-B
11,300円〜・ワウ系エフェクトが6種類
・多彩なエフェクトを搭載
※価格は変動します。

以上の内容で進めて参ります。

それでは今日も行ってらっしゃい♪

ベースのオートワウエフェクターの効果・使い方

オートワウ」は、ベースやギター、ボーカルやシンセサイザーにも使えるエフェクターです。

オートワウ」の他「ワウ」「エンベロープフィルター」「タッチワウ」と呼ばれることもある。
エフェクターの種類としては「フィルター系」のエフェクターになります。

タッくん
タッくん

「ワウ系」と「フィルター系」で分けて使われることがあるけど、音の傾向から同じエフェクターとして覚えてOK!

そんなオートワウを各項目ごとに解説していきます。
↓↓↓
オートワウのしくみ
効果
使い方・パラメーター

オートワウのしくみ

音の仕組み
特定の周波数にフィルターをかけて音に変化をつける

タッくん
タッくん

口の形をイメージ
「ワ〜」と発音した時と「ウ〜」と発音した時では口の形が違うよね?
この機能を使って音を自動で変化させるのがオートワウ。

へいじ
へいじ

特定の周波数を通さないフィルターをかけるってことだね。

なかなか難しい仕組みですが、「ワウワウ」と発音してつかんでください♪
実際の音は後ほど聴いてみましょう!

※周波数についてはイコライザーの知識があるとより理解できます。
詳しくはコチラの記事で→イコライザーについて解説

効果

効果
ビヨンビヨンはねたようなサウンド
ピッキングの強さでエフェクトのかかりが変わる
エフェクト音が上がるタイプ(UP)と下がるタイプ(DOWN)がある

へいじ
へいじ

アップ・ダウンは「ワウ⤴︎」と「ワウ⤵︎」みたいな感じ♪

使い方・パラメーター

コントロール部分で使われるツマミを覚えましょう。

誤字:RESONANSE→RESONANCE

①DECAY(ディケイ):ワウ効果の続く時間
※後ほど音源でチェック♪
②Q(キュー):ワウがかかる周波数の幅
③SENS(センシティビティ):どのくらいのピッキングの強さに反応するかを決める
④RESONANCE/RESO(レゾナンス):高音域を強調させる
※レゾナンスは

タッくん
タッくん

SENSを下げると弱いピッキングにはエフェクトが掛からなくなるよ♪

へいじ
へいじ

これらのツマミがないモデルは、あらかじめパラメータの値が決められているモデルだね!

オートワウの音〜演奏音源♪〜

ではオートワウをかけた音とかけない音を聴き比べてみましょう♪

エフェクトなしの音
エフェクトありの音
ディケイの長さの違い

試奏音源♪

演奏は指弾きで演奏しています。

オートワウ/エフェクトなし♪
オートワウ/エフェクトあり♪
タッくん
タッくん

音がビヨって上がった感じがするよね♪
これがワウの効果!

ディケイの長さ

へいじ
へいじ

ディケイの長さの違い」を聴いてみよう!

①ディケイが長い→「ワ〜〜〜ウ〜〜♪」
②ディケイが短い→「ワウ〜♪」
 という感じになります。
 ↓

ディケイ長い♪
ディケイ短い♪
タッくん
タッくん

ディケイは、
ワウがかかる

ワウのかかりが元に戻る

この時間の調整だね♪

ベース用オートワウのおすすめ

オートワウのオススメを紹介します。
「オートワウ」と「エンベロープフィルター」は同じタイプとして紹介しています。

・BOSS/Dynamic Wah AW-3
・MXR/M82 Bass Envelope Filter
・ELECTRO-HARMONIX/BASSBALLS
・ZOOM/MULTI STOMP MS60-B
※使用ベースはジャズベース
※他のエフェクターとつなぐときはパッチケーブルを用意

BOSS/Dynamic Wah AW-3

人気メーカー「BOSS(ボス)」から発売されている「オートワウ」

コントロール
①DECAY:ワウ効果のかかる時間
②MANUAL:周波数の設定(右に回すと高音域が強調)
③SENS:ピッキングに対する反応
④MODE:5つのモードの切り替え

特徴
5つのモードで多彩な音作りが可能
ピッキングの強さでかかり方が変わる
ヒューマナイザーで人の声のような音が出る
外部接続のペダルでワウペダルとして使用できる
ギターも接続可能
BASSのINPUTを間違えないように注意!

試奏音源♪
UPモード」と「DOWNモード」の違いを聴いてみましょう♪
 ↓

Dynamic Wah/UPモード・指弾き♪
Dynamic Wah/DOWNモード・指弾き♪
へいじ
へいじ


ピッキングした後、音がビヨって上がるか⤴︎下がるか⤵︎
ここがポイントだね!

ヒューマナイザーMODE」でスラップをしてみます♪

Dynamic Wah/HUMANIZERモード:スラップ♪
タッくん
タッくん

人の声が入っているね(笑)
あと、少し歪んだ感じもあるよ♪

へいじ
へいじ

ベースソロで使うとウケそうだね!

BOSS(ボス)/Dynamic Wah AW-3
created by Rinker

MXR/M82 Bass Envelope Filter

MXRから発売されている「エンベロープフィルター」です。
「M82」ってのは、銀河?

コントロール
①DRY:原音の量
②FX:フェクト音の量
③DECAY:ワウのかかりが戻るまでの長さ
④Q:ワウが効く周波数の幅
⑤SENS:ピッキングの強さの感度

特徴
細かい音作りが可能
原音とワウのバランスを調整できる
ピックングの強さでワウの反応が変化

試奏音源♪
ワウのかかりが①強い時と②弱い時を比べてみましょう♪

M82/ワウ強め・指弾き♪
②M82/ワウ弱め・指弾き♪
タッくん
タッくん

②のセッティングで、軽くミョワミョワするのもいいね♪

へいじ
へいじ

DRYのツマミで原音をしっかり鳴らして、音やせがない芯のある音が作れるね!

※2023年発売の限定カラー「ブラックアウトシリーズ」というモデルあります。

MXR(エムエックスアール)/ M82 Bass Envelope Filter
created by Rinker

ELECTRO-HARMONIX/BASSBALLS

エレクトロハーモニクス(通称:エレハモ)から発売されている「エンベロープフィルター」
ポールマッカートニーも使用するモデルです!
※筆者はポールマッカートニー崇拝者

コントロール
①DISTスイッチ:スイッチONで音が歪、ワウサウンドを強調
②RESPONSE:ワウの上がり幅の調整

特徴
シンプルなツマミで操作がしやすい
DISTスイッチで歪みが得られる(音量が上がるので注意)
ピッキングの強さでかかり方が変化
初期のモデルはポールマッカートニーも使用

試奏音源♪
DISTモードなし」と「DISTモードあり」を比べてみましょう♪
RESPONSE」は同じにしています。
 ↓

BASSBALLS/DISTオフ・指弾き♪
BASSBALLS/DISTオン・指弾き♪
タッくん
タッくん

[注意] DISTモードにすると音量も上がるからボリューム調整はしておこう

へいじ
へいじ

ワウをガツガツ前に出したい時はスラップもオススメ!
セッティングはRESPONSEが同じでDISTスイッチON

BASSBALLS/DISTなしスラップ♪
ELECTRO-HARMONIX(エレクトロハーモニックス)/ BASSBALLS
created by Rinker

ZOOM/MULTI STOMP MS60-B

マルチエフェクタの中にある「オートワウ」「エンベロープフィルター」を使ってみます。
ZOOMのMULTI STOMP MS60-Bです。

特徴
6種類のワウ系エフェクトを内蔵
コントロール部分はモデルより機能が異なる
他のエフェクトを組み合わせることも可能
ワウ以外、歪み系コーラスフランジャーイコライザーコンプなど多彩なエフェクトを内蔵

試奏音源♪
ワウのモデルがたくさんあるので、その中から「BassAutoWah」「ZTRON」「A-filter」の音を聴いてみましょう♪


Reso(レゾナンス)」は高音を強調するパラメーターです。

BassAutoWah/指弾き♪
ZTRON/指弾き♪
へいじ
へいじ


BassAutoWahは、ジャキジャした感じが出てる。
ZTRONは、太めの音で低音がしっかりしてる。

A-FILTER/指弾き♪

この他にもまだまだワウの音色はあります

タッくん
タッくん

これだけ個性的な音があるとライブごとに音色を変えてもいいよね♪

へいじ
へいじ

マルチエフェクターの音作りは終わりがないよ(笑)

マルチエフェクターについてはコチラの記事でも解説しています→ZOOM MULTI STOMPの紹介・試奏音源♪

ベース用オートワウ・フィルター系エフェクター〜まとめ〜

今回は「オートワウ」「エンベロープフィルター」の紹介でした!

音がビヨンビヨンと飛び跳ねた感じのサウンドが特徴のエフェクター♪

紹介したモデルは、
・BOSS/Dynamic Wah AW-3:
 5つのモードで多彩な音作りができました。
 ヒューマナイザーはライブで使ってみたい!

・MXR/M82 Bass Envelope Filter:
 細かい音作りをするならこれ!
 原音をしっかり残した音で音やせがなくベースにはもってこいです。

・ELECTRO-HARMONIX/BASSBALLS:
 ナチュラルなサウンドとDISTスイッチで歪んだワウのサウンドが使い分けできる。
 ポールマッカートニーも使用するモデル

・ZOOM/MULTI STOMP MS60-B:
 マルチエフェクターといえばMULTI STOMP
 6種類のワウが入ったエフェクター
 ワウの他にも音色が多数あります。

それぞれ個性が出るエフェクターですね!
日によって使い分けてみるのもOK!


その他のエフェクターはコチラで紹介しています。

歪み系エフェクター
サンズアンプ
コーラス
イコライザー
コンプレッサー
フランジャー
シンセサイザー

エフェクターへの電源供給はパワーサプライで!

BOSS(ボス)/Dynamic Wah AW-3
created by Rinker
MXR(エムエックスアール)/ M82 Bass Envelope Filter
created by Rinker
ELECTRO-HARMONIX(エレクトロハーモニックス)/ BASSBALLS
created by Rinker

ビヨンビヨンと飛び跳ねたファンキーなサウンド

たまにオートワウのサウンドが
「チョアヨ」と聴こえることがある。

オートワウ、チョアヨ!
オートワウが、好き!


それではまた次回お楽しみに〜♪

著者
heymusic

【著者プロフィール】
和山へいじ 1984年 京都府出身
音楽家、画家。
演奏楽器:ベース、ギター、ウクレレ。
15歳から音楽活動を始め、22歳でヤマハ講師の資格を取得し後進の指導にあたる。
数々のレコーディングやアーティストのサポートなど活動は多岐にわたる。
2014年に自身のオリジナルアルバム”Heymusic&Associates”をリリース。
2018年には画家として個展を開く。

heymusicをフォローする
エフェクター
heymusicをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました