PR

ボスのスライサー/BOSS Slicer SL-2〜ベースで試奏・レビュー♪〜

エフェクター
記事内に広告が含まれています。
へいじ
へいじ

無限に遊べるエフェクターを見つけたよ!
ボスのスライサー

タッくん
タッくん

BOSS Slicer SL-2」はリズミカルなサウンドを作り出すエフェクターだね♪

今回は「BOSS(ボス)スライサー SL-2」の紹介です!

スライサーは音をスライスしてビートを作り出すエフェクターです。
その数88種類!!

ベースの試奏音源があるので、どんなサウンドになるのか?聴いてみましょう♪

今日のポイント
スライサーとは?
BOSS Slicer SL-2の紹介
おすすめモード/セッティング
ベースで試奏♪
※今すぐ試奏音源を聴きたいときは→スライサーの試奏音源へスキップ♪

それでは今日も行ってらっしゃい♪

BOSS(ボス)/ Slicer SL-2 スライサー
created by Rinker

ボスのエフェクター/ スライサー Slicer SL-2

タッくん
タッくん

まずはどんなエフェクターなのかを解説するよ♪

ボスのスライサーのおすすめポイント
主なスペック(接続端子)
コントロール部分

①ボスのスライサー

エフェクターメーカーのBOSS(ボス)から発売されているモデル!
BOSS/ Slicer SL-2 (2022年発売)」

スライサー:楽器の音をエフェクト内で分割してリズミカルな音にするエフェクター

チェックポイント♪】
音をスライス(分割)してリズミカルなサウンドを生み出す
8タイプのスライスパターンに11種類のバリエーションがある
合計88種類のスライサーサウンドが作れる
テンポや原音のバランスを調整すると音作りは無限!

へいじ
へいじ

本体のフットスイッチ を長押しすると「タップテンポ機能」が使えるよ!

タップテンポは、スイッチを踏む早さでテンポを変えることができる機能

②主なスペック

[スペック]
●内蔵パターン:88種類
●バイパス時:バッファード・バイパス(ノイズに強い回路)
●接続端子:INPUT A(MONO)/INPUT B/OUTPUT A(MONO)/OUTPUT B/ CTL/EXP端子(外部フットスイッチ)/ TRS標準タイプ/ MIDI IN端子/ USB端子
●電源:アルカリ電池(9ボルト)、ACアダプター(別売)
●寸法:7.3cm(幅)×12.9cm(奥行)×5.9cm(高さ)
●質量(乾電池含む):450g
●価格:17,600円〜
※コントロールは次項で解説

③接続端子/スイッチ

①INPUT A/B:楽器からのシールドを接続
②CTL/EXP:外部フットスイッチやエクスプレッションペダルを接続
③OUTPUT A/B:アンプへのシールドを接続
④フットスイッチ:エフェクトのオンオフ
/タップテンポ:スイッチを踏むタイミングでテンポが変わる
⑤MIDI IN:外部機器を入力
⑥DC IN:ACアダプターを接続
⑦USB IN:パソコンをつなぐ

タッくん
タッくん

ベースをつなぐ場合は「INPUT A(ベース側)とOUTPUT A(アンプ側)」にシールドを刺して使おう♪

楽器以外の接続はよくわからないので(汗)、詳しくはメーカーサイトをご覧ください。
BOSS/SL-2取扱説明書

③コントロール部分

コントロールで2段構造のノブになっているところは「上段と下段」に分けてチェック!

[コントロール]
上段/ BALANCE:原音とエフェクト音のバランス
下段/ TEMPO:スライスの早さ/間隔の調整
上段/ ATTACK:エフェクト音の強さ
下段/ DUTY:エフェクト音の長さ
③VARIATION:各モードごとに11種類のバリエーション
タイプセレクト:スライサーのタイプを8種類選択

タッくん
タッくん

各ツマミの組み合わせで、無限にサウンドメイクできるんだ♪

では実際にベースを弾いてスライサーサウンドを聴いてみましょう♪

ボスのスライサーの効果〜試奏音源♪〜

まずはツマミの効き具合をチェックしましょう♪

[チェックポイント]
各ツマミの効き具合
TEMPO:リズムの早さ
ATTACK:音の強さ
DUTY:エフェクト音の長さ

各ツマミをチェック♪

SINGLEモードバリエーション1を選択して、各ツマミの効き具合をチェックします。

TEMPO15時
TEMPO10時
へいじ
へいじ

TEMPO(テンポ)でリズムの早さを調整するんだ♪

[ATTACK全開ATTACKゼロ]

ATTACK全開♪
ATTACKゼロ
タッくん
タッくん

ATTACK(アタック)は、音の立ち上がりを柔らかくするか固くするを調整するツマミ♪

[DUTY全開DUTYゼロ]

DUTY全開
DUTYゼロ
へいじ
へいじ

DUTYはスライスパターの発音する長さ。
ゼロに近づくとスタッカートっぽい演奏にできる。

※今回の試奏ではDUTYを50%で演奏しています。

音の減衰でフェイドアウトさせることもできます。
曲のエンディングなどにいいかも?

フェイドアウトさせる♪
※DUALモードのVARIATION8で演奏♪

BOSSスライサーのモードとバリエーション紹介

それではバリエーションごとに音の違い、リズムの違いを聴いてみましょう♪

全部紹介すると88種類あるので、勝手に選んだ音でご了承ください。

SINGLE(シングル)「1と2」

SINGLE(シングル):1つのスライスパターンが繰り返されるモード

[SINGLE1]と[SINGLE2/VARIATION2]

※どのバリエーションを選んだか記録するのを忘れていました。。
SINGLE1
SINGLE2/VARIATION2♪
へいじ
へいじ

わりとシンプルなリズムパターンがSINGLEだね!

DUAL(デュアル)「3と4」

DUAL(デュアル):2つのリズムパターンが繰り返されるモード

[DUAL3/VARIATION6]と[DUAL3/VARIATION9]

DUAL3/VARIATION6♪
DUAL3/VARIATION9♪
へいじ
へいじ

デュアルになるとリズムが複雑になったね!

[DUAL4/VARIATION4]と[DUAL4/VARIATION7]

DUAL4/VARIATION4
DUAL4/VARIATION7
タッくん
タッくん

エフェクト音に鍵盤っぽい音が加わってるのかな♪

TREMOLO(トレモロ)「5」

TREMOLO(トレモロ):音がふるえるように聴こえる効果

[TREMOLO5/VARIATION2]と[TREMOLO5/VARIATION9]

※バリエーション2はテンポを遅めにセッティング
TREMOLO5/VARIATION2
TREMOLO5/VARIATION9
へいじ
へいじ

コード奏法はいい感じの揺れがでるね♪

HARMONIC(ハーモニック)「6」

HARMONIC(ハーモニック):モジュレーション系エフェクトをかけたサウンド
※モジュレーション系にはコーラス, フランジャー, フェイザーがある

[HARMONIC6/VARIATION6]と[HARMONIC6/VARIATION10]

HARMONIC6/VARIATION6
HARMONIC6/VARIATION10
タッくん
タッくん

エフェクト音にシュワシュワした感じの音が混ざってる♪
これがモジュレーションの効果!

こちらの記事も参考してください→「コーラスの紹介」「フランジャーの紹介」「フェイザーの紹介

SFX(サウンドエフェクト)「7と8」

SFX(サウンドエフェクト):様々なエフェクトをかけたパターン

[SFX7/VARIATION4]と[SFX8/VARIATION6]

SFX7/VARIATION4
※テンポを遅めにセッティング
SFX8/VARIATION6♪
※アタックをゼロにばがセッティング
へいじ
へいじ

スペーシーなサウンドとリズムだね!

タッくん
タッくん

BOSSのシンセサイザーにも近い感じのサウンドが出せるよ♪

以上が勝手に選んだサウンドです。
まだまだ80個くらいパターンがあるので、ぜひ音作りしてみて下さい♪

BOSS(ボス)のスライサーSL-2〜まとめ〜

ということで「BOSSのスライサー」の紹介でした!

1音弾くだけで、いろんなリズムパターンが飛び出してきました。

[リズムパターン]
シンプルなリズムのSINGLE
2つのパターンが複雑に絡むDUAL
ゆらゆらサウンドのTREMOLO
シュワシュワしたサウンドのHARMONIC
宇宙的な音のSFX

ベースだけで何か曲が出来そうですね♪

とにかく使い方は自由なので、いろいろ試してみましょう!
ずっと遊んでいられます(笑)


この他、BOSSからはいろんなモデルのエフェクターが発売されています。
詳しくはこちらから→BOSSエフェクターの紹介♪

筆者のおすすめは、
エンベロープフィルター/オートワウ
オーバードライブ
コンプレッサー
チューナー

BOSSではないですが、ZOOMのマルチエフェクターもおすすめです!
ZOOM MULTI STOMP MS60Bの紹介♪

ってことで「スライサーは面白いで〜♪」

リズムパターンを自動で作るエフェクター
“Slicer SL-2”


昔、レコーディングで、

自分の演奏をギタギタに切り刻み、
手動でリズムパターンを作ったことがある。

リズム完成までに、
小一時間かかった、、


また会おう♪

著者
heymusic

【著者プロフィール】
和山へいじ 1984年 京都府出身
音楽家、画家。
演奏楽器:ベース、ギター、ウクレレ。
15歳から音楽活動を始め、22歳でヤマハ講師の資格を取得し後進の指導にあたる。
数々のレコーディングやアーティストのサポートなど活動は多岐にわたる。
2014年に自身のオリジナルアルバム”Heymusic&Associates”をリリース。
2018年には画家として個展を開く。

heymusicをフォローする
エフェクター
heymusicをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました